Showing posts with label asumin. Show all posts
Showing posts with label asumin. Show all posts

Monday, 22 October 2012

襟元がおしゃれなゆるニット

今期は付け襟やジェムストーン、スパンコールなどがあしらわれたネックコンシャスなデザインが豊富で嬉しい。
お気に入りを着てみた。
襟の部分にブラックのスパンコールを使ったニット

先週末Black Tentと言うErrorsの子達がDJしているクラブに行ったらこのニットにブルーのデニムを合わせてエナメルのオックスフォードシューズはいている子がいて可愛かったなー。(トイレで並んでいる時にしっかりチェック!)
そんなナイトアウトの時にでも着てもらえるおすすめのアイテムです。

ちなみにネイビーもあります。



ところでもうすぐハロウィンですね!
migを一緒にやってくれているアスミンが妹のノンちゃんと2人でやっている日曜日だけオープンするCafe 宇木央、今月はハロウィンスペシャルだそうです。


超リアルな魔女の指のスウィーツも。
食べるの怖ーい!
そしてアスミンの手も怖ーい!

ところで前回のカフェでは大阪からわざわざこのブログを読んでくれている方が遊びに来てくれたそうで、アスミンもノンちゃんも大喜びでした。
この二人のコンビとっても可愛くて、面白すぎるので、日曜に銀座付近へお買い物に行かれる方は是非立ち寄ってみてください。

Tuesday, 3 July 2012

嬉しいお客様

ブログでも何度か紹介させてもらっているアスミンカフェ(migの取り扱いお洋服やオリジナルの商品も少し置いてもらっています)にmigでお買い物をしてくれているお客様が遊びに来てくださったそうです。しかもオリジナルのヘアーバンドにmigで購入したBDGのデニムシャツを合わせて。写真を送ってくれたので紹介です。
ちょっと恥ずかしいので、という事で後ろ姿ですが載せさせていただきます。
あー、これ最初に作ったリバティーのアートファブリックを使ったもの!髪をふんわり三つ編みにして耳の横にローズを持って来ていてとってもかわいい!そしてこのデニムシャツ私も超気に入ってるやつだ。こうしてわざわざアイテムをつけてカフェに遊びに来てくださるなんて本当に本当に嬉しいお客様。ありがとうございます!!!自分の好みだけで作ってしまった物ですが、こうしてかわいく使ってくださっているお客様がいると言う事でなんだか勇気づけられ、また何か作るぞー!とやる気になります。

最近出たシリーズはブルーとホワイトのキャンディーストライプ柄
ちょっとずつローズも上手くできる様になりました。




フラットなローズデザインでダークな髪のアクセントになります。
ちなみにこのモデルの女の子はローレンと言ってアートスクールで建築を勉強しフランスに交換留学に行っていて戻って来たばかり。
しかもAirが行っていたベルサイユの大学だったらしく、その話を聞いた時は超テンションがあがった!やっぱり良いな、ベルサイユ!
彼女のお母さんは香港出身らしく(でも彼女自身香港にはまだ行った事が無いそうです)ちょっとアジアテイストもあってとてもキュート。元シンバルズの土岐麻子さんに雰囲気が少し似ていて彼女と会うと東京にいた頃を思い出します。(シンバルズの沖井さんと少し仲良くしてもらっていた時期があったので)


という事で好きなシンバルズの曲を。
久しぶりに聴いても本当良い曲です。

あー、私もアスミンカフェでmigのお客様達と会ってみたいです。(今まで何人かカフェの方に足を運んでくださった方がいるようでアスミン姉妹共々とても感謝しております)
次に帰国するまでにもっともっとたくさん素敵な物を作ってアスミンカフェで何かイベントでもさせてもらえたら嬉しいなー。それまで頑張って色んな物作ってみようっと。



最後に私もつけてみたー。やっぱり淡いブルーって大好き。



Friday, 21 October 2011

個室ランチ(アスミン日記)

数日前、久しぶりにランチをしてきました。
 
娘がアトピーなので銀座の病院に週何回か行っているのですが、
その近辺で妹が働いていて、時間がタイミング良く合ったので一緒に行けました。
 
銀座は美味しいランチが沢山ありますが、
子連れでいけるとなると、ぐっと選択肢が狭められてしまう。。
 
昭和通り沿いを歩いていると、
個室の和食のランチがありました。
エレベーターもあるし、入りやすかった。
 
個室だと子供が他のお客さんに迷惑かけないから助かりますね。
 
ほんとは、いつも病院に行く途中に気になっている
ベジタリアンカフェに行ってみたいんだけど、ベビーカーが
難しそうで未だ行けず。
 
アインソフ
 
しっとりバナナとくるみのケーキビーガンアイス添え、食べてみたい!
三階はギャラリースペースだそう。
しかも4階はスパでリラクゼーションマッサージができる、しかもスイーツつき!
やっぱり早く行って見たいなー。

 
断乳も、もう完全に大丈夫そうで、少し食べ物の幅が広がってきましたが、
やっぱりこういうメニューが好きです。
ただ、アトピーの人は、玄米は注意だそうです。
私も一時期食事療法で玄米食をしていたときがありますが、
お米アレルギーがある人は逆に玄米で痒みがひどくなることがあるそう。
娘がお米にもアレルギーがあるので、調べた結果知りました。

断乳とともにできるようになったのが、ネックレスなどのアクセサリー。
どうしても授乳しているときって、つける気になれなかったし、
つけていて赤ちゃんを傷つけたらイヤだなあと思って、していませんでした。
 
授乳はしないとしても、おおぶりなものや、ジャラジャラしたのや
繊細すぎるのはやっぱり抱っこのときや、もし絡まったら大変。
 
でもこれは、いい感じです。
 

 
紐の部分もシルクで、子供にあたっても優しいですし、
とんがったりした金属部がないので、危なくないです。
 
シンプルなニットに合わせると、真っ赤なシルクコードが
映えてとてもかわいいですよ。

Friday, 29 July 2011

マザーズバックにEMONI(migスタッフあすみん日記)

いわゆる、ママバック。
子育てママを応援してくれる多機能バックですが、みなさんはお持ちですか?
私もひとつ持っていますが、結局あまり使わずにしまってあります。
ここに、ペットボトルを入れて、ここにオムツをいれて、お菓子に、お手拭に。。。
とかやっているうちに出かける前に、疲れちゃうんです(私だけ?
それよりいつも使うものをだいたい分類してポーチに入れといて
(オムツ入れのポーチのポッケにはとティッシュ、お菓子入れる袋にはお手拭もというように)
ボンボンとバックインバックして、ハイ、オッケーみたいなのが
簡単にバックも変えられるし、忘れ物も少なくなりました。
マザーズバックの多機能ポッケにしまっておいて、他のバックに移し変えるときに
お気に入りのおもちゃやら日焼け止めクリームやら、出し忘れてしまうものがあったりして(これも私だけですか?)

今回、EMONI の新作が色々出ましたが、largeタイプが大きさも
ちょうどいいので、ママバックの大きさにもちょうどいいし、
人とかぶることもないので、おすすめです。







そして、なによりこんなかわいいママバックないです。
淡い卵色に大きなチューリップの柄がさわやか。ボーダーやちょっとした柄物のお洋服と合わせても意外と柄がかぶらずに使えるところも便利です。